at present

「今」を切り取る。

IKARI NO RIKAI 本当はイライラしたくない。

怒り、イライラ。

皆さんはどのように対処していますか?

僕は穏やかそうに見られることが多いのですが、実際はわりと短気。

本当は穏やかに過ごせればいいのですが、すぐにイライラしてしまいます。(反省)

というわけで、今日は自戒の意味も込めてブログを書いていきたいと思います。

怒りは第2感情。怒りの裏には何がある?

怒ってしまったり、イライラしてしまうこと、誰でもあると思います。(人間だもの)

この怒りという感情、実は「第2感情」と言われています。

「怒り」のうらに「なにか別の感情」が隠されているということです。

なんで怒ってるんだろう?と自分に問いかけてみてください。

僕の場合、よくよく考えてみると「不安な気持ち」とかが隠れていることが多いです。

でも「不安」を抱えた状態でいることは、きついんですよね。嫌なんです。

だから無意識にその気持ちに蓋をして、「怒り」という感情に置き換えてしまうんですね。

怒っている時、自分が本当は何を感じているのか、考えてみるといいかもしれません。

怒りの対処法①  6秒我慢

怒りの対処法、僕も教えて欲しいんですが…

って言ってもしょうがない。

よく言われるのは、怒りを感じた時にすぐに行動せずに少しだけ時間をおく、ということ。

なんでも怒りのピークは6秒間で、この6秒をやり過ごせるといいと。

カッとして言ってしまった一言で相手を傷つけたり、後から後悔したり、ありますよね?

そうならないためにも6秒間、グッと我慢。我慢。(自分に言い聞かせている)

あと、よくないなーと思いながらついついしてしまいがちなのは、後から思い出すこと。

あの時ああ言われた!とか、この時もそうだった!とか。

振り返るのは大事なことかもしれませんが、怒りに関しては思い返さない方がいいみたいです。

怒りの対処法②  期待しない

大事だと思うことをもうひとつ。

怒ってる時ってだいたい周りに対して怒ってると思いませんか?

「自分はこんなに頑張ってるのに、なんであの人は暇そうにしているの?」とか。

「1日休みだったんだから、掃除くらいしておいてよ。こっちは仕事だったのに!」とか。

周りには期待して、その期待したことが返ってこない時、怒りに変わることが多い気がします。

でも周りの人がどう思うか、どう行動するか、自分にはコントロールできないんですよね。

あまり期待せずに、自分にできることをやっていく。

できない時も多いけど、忘れないようにしたいです。

おわりに

怒るのは自分も相手も疲れます。

せっかくの限られた人生、怒りにとらわれず楽しく過ごしたいものです。

精進します。